婚活は決して楽しいものではなく、自分自身との戦いだと思います。
私は職場は全員女性で周りの友人もほとんど結婚しており、出会いが全くありませんでした。
このまま待っているだけでは結婚なんてできる訳がないと悟り婚活を始めました。
まず最初に行ったのが居酒屋を貸し切って行う街コンでした。
そこは立ち飲みで、自由に席をまわって良かったです。
しかし可愛い女性は男性から声をかけられますが、そうでない私はひたすら待っても声すら掛からなくて隅の方でただ飲みに来ただけのようになっていました。
その頃の私は積極性も無くて自分から話しかける勇気なんてありませんでした。
次に行ったのは合コンです。
街コンとは違い決まった人数で席も決まっているので気持ちが楽でした。
しかし合コンは何回かしましたが、いまいち盛り上がらずにいつも一次会で終わり連絡先を交換し合っても会うこともありませんでした。
この人良いなと思った人がいてもなぜか彼女がいたり、結婚しているのに人数合わせで来ていたりする人もいました。
男性は興味ない女だとわかった瞬間からスマホをいじり出したり、こちらが質問してもあからさまに楽しくない態度を取ったりとわかりやすい人が多くて何度も傷付きました。
きっと可愛い女性や盛り上げ上手な女性なら違うと思うので自分自身にも原因があると思いましたが、男性と話す機会が合コンでしかないので良い経験と言い聞かせ何度も参加しました。
最後に行ったのが婚活サイトで登録し、決まった日時で開催されものです。
プロフィールなどを書いて男性が女性の席を順番に回るもので、本気で相手を探している男女が一番揃っている印象を受けました。
より将来的な話はしやすいですが、決められた時間の中で誰が一番良かったかを決めるのはなかなか難しかったです。
色んな婚活をしてきて、正直楽しいことばかりではなくて辛い思いや、こんなことをして良い人に巡り会うのかと不安でたまりませんでしたが、決して悪い事ばかりではなく自分自身と向き合えました。
今までは男性から話しかけてくれるのを待って特に努力もせずに恥ずかしさから男性にアピールすることもありませんでした。
しかし自分で積極的にアピールしないと何も始まらない事に気付けて良かったかと思っています。